今日のダイエット昼食、何にしようか?と考えサンドイッチのSUBWAY(サブウェイ)ダイエットに決まり!
昨晩は日曜日だというのに12時近くまで友人と飲み会。生活リズムに反してかなりカロリーオーバー。でも楽しむ時は楽しんで翌日の食生活でリセットすれば大丈夫。その時に手軽で大活躍するのがサブウェイのサンドイッチ メニューなんです。
スポンサーリンク
【サブウェイダイエットがオススメな理由】
- ほとんどのレギュラー サンドイッチが400kcal未満
- アボガドなど健康効果の期待できるトッピングが選べる
- 野菜のボリュー感がコンビニのサンドイッチより断然すごい
- GI値を穏やかにしてくれる胚芽入りパンや大麦パンが選べる
などなど色々と健康に良いことばかりです
サブウェイは野菜多め注文でも料金は同じ
あなたは知っていましたか?サブウェイで野菜の量を多めに頼んでも料金は同じこと。トッピングを増やすと課金されます。
その中で今日のセレクトはサブウェイクラブ。“レタス多めでお願いします!”と言うと料金変わらず少し多めにいつも入れてくれました。
このボリュームでたったの307kcal
昨晩食べ過ぎた分、夕飯までこの量で全然お腹がすきません。
飲み物は、アイスのブラックコーヒー9kcal ランチ合計摂取カロリー316kcal。
何も気にせずいつも通りのランチ定食を選んでしまった場合は、おそらく800kcal程度になるのでサブウェイ ランチで500kcalセーブできる計算になります!
しかもアルコールの代謝で身体から失われるビタミンB群、とくにナイアシンも摂れるのでいいと思います。
前日食べ過ぎた次の日の食事はカロリーオーバーをリセットするチャンスですよ。
ちゃんと活用しましょう!
最後までに読んでいただきありがとうございます。