こんにちは!12月は何かと飲んだり食べたりする機会が多い季節ですね。減量生活を順調に進めているあなたは、上手に宴会シーズンを乗り切りましょう!今日のお話は回転寿司です。
カロリーオーバーに気をつけたい回転寿司
冬の魚介類は身がしまって美味しい季節です。手頃な値段で食べられる回転寿司は、ついついお皿の数が積み上がっていく経験ありませんか?もしかするとあなたは、家族や友人と食べたお皿の数を競い合っているかもしれません...... :cry: お寿司で気をつけたいのは、魚介類のカロリーではなくシャリ(ご飯)のカロリーです。例えば、安価で美味しいマグロの握り2貫(2つ)のカロリーは約100キロカロリーもあります。このマグロを10皿食べたとしたら、それだけでナント1000キロカロリーになってしまいます!世界的にヘルシーフードと認められるお寿司、減量中のあなたは気をつけて食べないとオーバーカロリーフードになってしまいますよ!
減量中のあなたは、回転寿司7皿以下にとどめましょう!
ということで減量中のあなたは、回転寿司で10皿食べるところを7皿以下に控えましょう!そうすれば回転寿司も減量生活に活かすことができます。7皿以下に抑えるコツは、安いネタを控えてあえて高いネタを少量美味しく頂く。握り専門のお寿司屋さんより低コストで上質なネタが楽しめると思います。
それとも減量生活中は、握り専門のお店で少量のネタをじっくり美味しく頂く方法もあります ;-) このお皿のお寿司、友人3人と握り専門のお店で頂いたときの写真です。とても美味しくヘルシーでした!
冬場の減量生活、楽しく乗り切りましょう!